渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、大人の雰囲気が漂うオシャレなバー『吉だバー』です。
メニューやアクセス、お店の雰囲気などの情報について紹介します。
『吉だバー』の基本情報
食べログ | 吉だバー (点数:3.00) |
---|---|
ランチ営業 | 11:30〜14:30(ラストオーダー) 土曜日はディナー営業のみ |
ジャンル | バー |
ランチ予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-6427-1610 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-1 テルイチビル B1F |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩2分 渋谷駅16b出口から徒歩3分 |
予約 | 可 |
カード | 可(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)・楽天Edy) |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅の16b出口から、徒歩3分です。16b出口を出ると、明治通りに出るので恵比寿方面に進みます。
そのまま富士そばを右手に見て歩きます。
サンクスを右手に見て進みます。
しばらくすると歩道橋が見えるので、そのまま直進します。
さらに真っすぐ進み、美容室の前の横断歩道を渡って到着です。
外から見た雰囲気

店名が書かれた黒い看板が目印です。目立たないので、最初は見つけにくいかもしれません。

お店は地下1階にあります。行列はありません。
2017年にオープンしたばかりです。
店内の雰囲気

店内は薄暗く、大人の雰囲気が漂うバーという感じで綺麗です。
キッチンをカウンター席で囲むデザインになっています。席は17席あり、カウンター席だけでなく、テーブル席もあります。
オシャレなので、男女関係なくお客さんが入っていました。ランチタイムは混雑します。
おすすめランチ

ここで食べたいのが豚薬味そば(¥1000)です!
オーダーしてから数分で料理が出てきます。
だし汁はさっぱりとした味です。ネギ・ミョウガ・ショウガ・大根おろしが薬味で添えられています。
ほうれん草のおひたしとえのき・ちくわの煮物の小鉢が付いてきます。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
ランチメニューはぶた薬味蕎麦のほかにも鶏肉や魚、野菜を使った定食が3種類あります。

全てのメニューにカロリーが書いてあり、どれも500キロカロリー以下なので、ダイエット中の人には嬉しいですね。
ご飯とお味噌汁と漬物が付いてきて、おかわり自由です。
最後に!『吉だバー』の口コミ
それでは最後に、『吉だバー』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
栄養バランスの良いランチが楽しめるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。