渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、安くて本格的な渋谷並木橋のインドカレーのお店『ターリー屋』です。
おすすめメニューやお店までのアクセス、テイクアウトの有無などについて紹介します。
『ターリー屋』の基本情報
食べログ | ターリー屋 (点数:3.07) |
---|---|
ランチ営業 | 月~木 ・土日・祝 :11:00~22:00 金:11:00~23:00 |
ジャンル | カレー |
ランチ平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-6427-3015 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-14-4 足立ビル1F |
定休日 | 無休 |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩5分 渋谷駅16b出口から徒歩6分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 喫煙OK |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口から徒歩6分です。
渋谷駅16b出口を出ると明治通りに出るので、恵比寿方面に進みます。
富士そばを右手に見て歩きます。
しばらく歩くと、歩道橋が見えてくるので、そのまま直進します。
ローソンを右手に見て進んでいきます。
すると、交差点が見えてくるので、左に曲がって信号を渡ります。
信号を渡ると到着です。
外から見た雰囲気

オレンジ色の看板が目印です。
交差点を渡るときに見えるので、分かりやすいです。
ランチタイムは混みます。テイクアウト用のお会計に結構人が集まっていたので、テイクアウトをする人も多いようです。
店内の雰囲気

お店に入ると、オレンジの壁紙が本格的なインドカレーが食べられそうな雰囲気を出してくれています。
店内はかなり狭いので、混雑しているときは居心地が悪いです。
テイクアウトをする人が多いのも納得です。
席は1階と地下にあり、全部で20席です。男女関係なくお客さんが入っていました。
おすすめメニュー

ここでのおすすめは2食カレー定食(¥830)です。2種類のカレーに食べ放題のナンとヨーグルトのデザート付きです。
カレーの量はそんなに多くないので、ナンをおかわりしたい場合には配分を考えて食べないといけないですね。
ナンは焼きたてで、表面はサクサクの部分もあり、中はもっちりとしているので、美味しいです。
カレーの辛さによって、種類が異なります。
- マイルド:野菜カレー
- 中辛:豆のカレー
- 中辛:バターチキン(プラス¥100)
- 辛口:キーマカレー

テイクアウトならターリー屋弁当(¥890)がオススメです。
こちらはカレー1種類・目玉焼き・ご飯・ナンが付いているので、男性の方でもお腹いっぱいになりそうですね。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
インドカレー定食(¥730)も人気です。

量もしっかり入っているので、お腹いっぱいになります。
オーダーしてから料理が出てくるのが早いのが嬉しいですね。
店員の対応
店員さんが不愛想だったので、ちょっと残念だったかなと思います。
最後に!『ターリー屋』の口コミ
それでは最後に、『ターリー屋』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
ファストフードだけど、美味しいインドカレーが食べられるところはあまりないので、ぜひ試してみてください。
ターリー屋 渋谷
はじめて見かけたので思わず入りました。ゴルゴンゾーラチーズナンが美味でした(^-^)カレーもあまりクセがなくて食べやすい。近くにほしいチェーン店だなぁ pic.twitter.com/SbQedJ0Cet— 俺のプリン (@Oreno_Purin0310) 2018年5月10日
移動中、立ち寄った渋谷インド定食ターリー屋で生ビールと
目玉焼きのせインドカレーライス定食日替わりでマイルド→中辛→辛口とカレールーが変わるみたい!中辛のオクラと茄子にしたけどまろやかで辛くなかったw( ´▽`)めちゃ美味しいw pic.twitter.com/z6tKfGVhxW
— ジョリー (@jyorijyori00123) 2016年2月28日
久々にがっつり系ランチ。
緩く糖質制限中なんだけど、今朝はまた減ってて開始から-5.7キロ!
時々はこうして開放日。
チーズナンおいしかった🧀
@ターリー屋渋谷並木橋店🍛#渋谷 #インドカレー pic.twitter.com/A1erWRPnb8— 黒川リリー@レトロファンシーイラストレーター (@lily_kurokawa) 2017年12月8日