渋谷の道玄坂でスープカレーを食べたくなったら『SHANTi(シャンティ)渋谷店』がおすすめ!
スープカレーの本場・札幌の味を渋谷で楽しむことができますよ。
それでは早速、『SHANTi(シャンティ)渋谷店』のランチレポートです!
SHANTi(シャンティ)渋谷店の雰囲気や外観
外観
SHANTi(シャンティ)渋谷店は、渋谷のハチ公前からだと徒歩約5〜10分のところにあります。道玄坂にあるTOHOシネマズ渋谷を過ぎたらお店はもうすぐそこ。
割と目立つ看板で雰囲気のあるお店なので、すぐに見つかると思います。
内観
店舗の中は意外と広く、テーブルとカウンター合わせて39席もあります。店内は薄暗く雰囲気があるため、デートに使っても喜ばれそうです。
ただ、お昼時は混むようなので、落ち着いて食べたい人は時間をずらしていくことをおすすめします。
「チキンと野菜のスープカリー(¥1,285)」をオーダー
SHANTi(シャンティ)渋谷店には、10種類以上のメニューがあるのですが、1番のおすすめは人気ナンバーワンの「チキンと野菜のスープカリー(¥1,285)」です。
1〜40までの辛さが選べるため、辛いもの好きの人を連れて行くと喜ばれるかもしれません。
今回頼んだ2の並辛は、全く辛くないので、中辛くらいが好きな人は3くらいがちょうど良いと思います。
カレーにはすべてご飯が付いていますが、プラス172円でナンに変更もできます。
味はあっさりなのにコクがあり、チキンはとても柔らかくとても美味しかったです。野菜がたくさん取れるのも嬉しいですね。
次回はもう少し辛いスープに挑戦しようと思います。
SHANTi(シャンティ)渋谷店のランチのセット内容
SHANTi(シャンティ)渋谷店のカレーは、スープカレーとご飯が基本セット。追加料金を払うことで、ご飯をナンに変更できたり、チーズなどのトッピングも可能です。
また、SHANTi(シャンティ)渋谷店の営業時間は、11:30~24:00ということでランチ割引はなく、どの時間に行っても同じ価格・同じサービスです。
SHANTi(シャンティ)渋谷店のその他のメニュー
SHANTi(シャンティ)渋谷店には10種類以上のメニューがあります。スープは「オリジナルスープ」と「サイゴンスープ」の2種類ですね!
それぞれトッピング可能で辛さも調節できるので、色々試して自分好みの最強スープカレーを作ってみてください。
最後に!SHANTi(シャンティ)渋谷店の地図や基本情報
ランチの営業時間 | 11:30~24:00 |
---|---|
ジャンル | スープカレー |
ランチ平均予算 | 1000円〜1250円 |
電話番号 | 03-6416-9390 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-10 世界堂ビル1F |
定休日 | 年末年始のみ |
アクセス | 京王井の頭線 渋谷駅から徒歩5分 |
予約 | 可 |
カード | 不可 |
タバコ | 分煙 |
その他店舗 | 札幌、原宿、池袋、高田馬場 |