渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、創業100年の老舗の中華料理『精陽軒(せいようけん)』です。
おすすめメニューやお店の雰囲気、混み具合などの情報について紹介します。
『精陽軒』の基本情報
食べログ | 精陽軒 (点数:3.39) |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:45 |
ジャンル | 中華料理 |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 050-5872-7786 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-1-9 |
定休日 | 土・日・祝日 |
アクセス | 東急渋谷駅12番出口から徒歩7分 |
予約 | 可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
東急渋谷駅12番出口から徒歩7分です。
渋谷駅12番出口を出て、りそな銀行を右手に見て歩いていきます。
auショップを右手に見ながら進みます。
しばらく道なりに歩いて行くと、横断歩道があります。横断歩道を渡って左側の歩道を歩きます。
ドトールを左手に見ながら、さらに進みます。
すると右手に横断歩道が見えてくるので、横断歩道を渡り左に曲がります。
少し歩くと、ステラおばさんのクッキーがあるので、その角を右に曲がります。
角を曲がると、すぐ左手にお店があります。
外から見た雰囲気
茶色の建物と大きなお店の名前が目印です。
入口は少し狭く、人がすれ違うのは難しそうです。
外から見ると清潔感があり、綺麗な印象を受けます。
店内の雰囲気
店内は明るくカジュアルな雰囲気で、広々としています。
58席ありますが、お昼時はいつも満席になるくらいの人気店です。
店内には昔の写真も飾られていて、長年愛され続けているお店であることが分かります。
テーブル席だけでなく、カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすいです。
おすすめランチ
1日50食限定のジャージャー麺が人気です。温かい麺か冷たい麺かを選べます。
単品だと600円、ミニチャーハンを付けても800円なので、お財布に優しいのが嬉しいですね。
程よい辛みが良いアクセントになっています。量は少なめなので、男性だとチャーハンも付けた方が良いかもしれません。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
メニューの種類が豊富で、麺類のほかにも丼ものや定食もあります。
ナスと肉の炒め定食(¥850)や酸辣湯麺(スーラータン)(¥750)が人気です。
ナスと肉の炒め定食は、素揚げしたナスに味がよくしみていて、美味しいです。また、他の炒め物の野菜はシャキシャキとした食感が残っていて、ご飯が進みます。
酸辣湯麺は、鶏ガラベースのとろみのあるスープに、ふわふわの溶き卵や高菜が入っています。
ランチのセット内容
麺類には、プラス200円でチャーハンやワンタンを付けることができます。プラス300円でチャーシューが追加できます。
定食にもプラス100円でミニラーメンや、ミニワンタンを付けることができます。プラス300円でおかずを大盛りにすることもできます。
最後に!『精陽軒』の口コミ
それでは最後に、『精陽軒』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
安くて美味しいお店なので、人の出入りが絶えない人気店です。