渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、ボリューム満点な『ラーメン526(こじろう)』です。
おすすめメニューやアクセス、お店の雰囲気などについて紹介します。
『ラーメン 526』の基本情報
食べログ | ラーメン526(こじろう) (点数:3.53) |
---|---|
営業時間 | 月~金:11:30~15:00 土:11:00~15:00 祝:11:30~15:00 (麺なくなり次第終了) |
ジャンル | ラーメン |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 非公開 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町1-3 竜王ビルIII 1F |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 渋谷駅16b出口から徒歩7分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口から徒歩7分です。
渋谷駅16b出口を出ると明治通りに出るので、恵比寿方面に進みます。
富士そばを右手に見て歩きます。
しばらく歩くと、歩道橋が見えてくるので、そのまま直進します。
ローソンを右手に見て進んでいきます。
すると、交差点が見えてくるので、1つめの横断歩道を渡って右に曲がります。
橋を渡って線路を超えていきます。
橋を渡り終えたら写真のように右に折れるようにして曲がります。
突き当りまで行くと到着です。
外から見た雰囲気
お店の前の大きな看板が目印!
大通りには面していませんが、看板が目立つので見つけやすいです。看板以外はシンプルな外観です。
ランチタイムは混雑しますが、ピークを外せば並ばずに入れます。
店内の雰囲気
店内は小ぢんまりとしています。
カウンター席のみなので、ひとりでも入りやすいです。席数は8席あります。
客層は男性客が多かったですが、たまに女性のお客さんもいます。
おすすめメニュー
正油ラーメン(¥750)がおすすめです。
券売機で食券を買って、カウンターに食券を置きます。食券を渡したあとにニンニクを入れるか聞かれます。
量は少なめで注文しても、通常のラーメン屋さんの大盛りくらいはありそうです。食べきる自信のない人は少なめで頼む方が良いでしょう。
麺は平打ちの中太です。食感はもちもちとしています。スープはあっさりとしていますが、醤油の味が強いです。人によってはしょっぱいと感じるかもしれません。
野菜はもやしがほとんどで、シャキシャキとした食感が残っています。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
正油ラーメンのほかにも塩ラーメン(¥900)があります。
味はあっさりとしていて、評判が良いです。
ラーメンと一緒につけ汁も一緒に出されます。つけ汁に麺をつけて食べることで、味の変化が楽しめます。
衛生面
テーブルには調味料が置いてありますが、ラー油の入れ物にはフタがなかったのが衛生面で少し残念でした。
最後に!『ラーメン 526』の口コミ
それでは最後に、『ラーメン 526』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
見た目のインパクトに驚いてしまうかもしれませんが、美味しいのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。