渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、旬の食材を使ったこだわりの定食屋『なかよし』です。
メニューや予約方法、お店の雰囲気などの情報について紹介します。
『なかよし』の基本情報
食べログ | なかよし (点数:3.10) |
---|---|
ランチ営業 | 11:00~23:00 |
ジャンル | 定食屋 |
ランチ平均予算 | ¥1,000~¥1,999 |
電話番号 | 050-5592-3799 |
住所 | 東京都渋谷区東1-13-1 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩6分 渋谷駅16b出口から徒歩7分 |
予約 | 可(予約の場合、定食は利用できません) |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口から徒歩7分です。
渋谷駅16b出口を出ると明治通りに出るので、恵比寿方面に進みます。
富士そばを右手に見て歩きます。
しばらく歩くと、歩道橋が見えてくるので、そのまま直進します。
ローソンを右手に見て進んでいきます。
すると、交差点が見えてくるので、左に曲がって信号を渡ります。
次にターリー屋の目の前の横断歩道も渡り、左に曲がります。
住宅街をしばらく歩いて行くと、アンティヴィーノというお店が右手に見えます。
アンティヴィーノを超えると到着です。
外から見た雰囲気
木をメインに使った見た目が特徴です。
周辺がマンションなどの建物が多いので、純和風の外観は目立ちます。
外から見た感じは、そんなに古くはなく綺麗です。竹が飾ってあり、オシャレです。
ランチタイムは行列ができるほど混雑します。
店内の雰囲気
店内に入ると、落ち着いた色の照明がホッとした気持ちにさせてくれます。店内は清潔感があって綺麗です。
お店の中は思ったよりも広く、席は50席あります。
テーブルの間隔は十分にあるので、広々使えます。しかし、お昼の一番混む時間帯に来ると、ゆっくりできません。
ランチタイムのピークの時間に来なければ、十分デートにも使えます。
会社員の男性客が多いですが、女性客もたくさん来ていました。
おすすめランチ
サバの大葉味噌焼き定食(¥980)がオススメです!
よく脂ののったサバに大葉の入った味噌を塗って焼いています。熱々の状態で運ばれてくるのが好印象です。
ここのご飯は土鍋で炊かれているので、炊き具合が絶妙で美味しいです。これだけご飯が美味しいと、箸が進みます。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
そのほかにもカジキマグロや新ゴボウなど、旬の食材を使ったメニューがたくさんあります。
メニューがたくさんあると、通いたくなってしまいますね。
予約方法
ランチ予約は電話でできますが、予約をした場合は定食メニューが注文できないので、注意してください。
電話番号:050-5592-3799
最後に!『なかよし』の口コミ
それでは最後に、『なかよし』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
土鍋で炊いたご飯を食べられるお店はなかなかないので、ぜひ足を運んでみてください。