渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、担々麺がオススメの中華料理『麺飯食堂なかじま』です。
おすすめメニュー・食べログ情報・混み具合などについて紹介します。
『麺飯食堂なかじま』の基本情報
食べログ | 麺飯食堂なかじま (点数:3.58) |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00 – 26:00 土日:11:00 – 23:00 |
ジャンル | 中華料理 |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-5774-1601 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-18-7 ナルセビル1F |
定休日 | 無休 |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩2分 渋谷駅16b出口から徒歩2分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口を出ると、明治通りに出るので、恵比寿方面へ歩きます。
富士そばを右手に見て進みます。
しばらくすると、てもみんが見えるので、さらに真っすぐ進みます。
てもみんから少し歩くと、到着です。
駅から近く、道も簡単なので、見つけやすいと思います。
外から見た雰囲気
赤い幕に「なかじま」という文字が目印です。
人気店なので、13時半くらいまでは並びます。
ですが、お客さんの滞在時間は短いので、並んでいても比較的早く入れます。
外には写真付きのメニューの看板もあります。
店内の雰囲気
店内はこぢんまりとしていて、親しみやすい雰囲気です。
ひとりでも入りやすいです。
券売機で先に食券を買うシステムです。
席は全部で20席あります。
カウンター席が10席と4人掛けテーブル席があります。
ほかにも2人掛けテーブルと、4人掛けの半テラス席もあります。
客層は男性が多いです。
おすすめメニュー
ここで絶対食べたいのが、担々麺(¥830)!
担々麺は2種類あります。
- 辛め:醤油ベース
- まろやか:塩ベース
上の写真は辛めの担々麺で、下の写真がまろやかの担々麺です。
辛めの担々麺の辛さは、あとから効いてくる感じでした。
まろやかの担々麺は辛くないので、辛い物が苦手な人でも楽しめるのが嬉しいですね。
どちらもゴマの香りを楽しむことができます。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
担々麺だけではなく、炒飯も評判が良いです。
炒飯と半ラーメンのセット(¥930)もあります。
炒飯はふつう・高菜・スタミナから選べます。
最後に!『麺飯食堂なかじま』の口コミ
それでは最後に、『麺飯食堂なかじま』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
料理にボリュームがあるので、お腹いっぱい食べたい人も満足できると思います。