渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、モチモチな食感の自家製麺が特徴的なつけ麺『三田製麺所』です。
おすすめメニューやお店の雰囲気、混雑状況などの情報について紹介します。
『三田製麺所』の基本情報
食べログ | 三田製麺所 (点数:3.14) |
---|---|
営業時間 | 日~木・祝:11:00~翌2:00 金・土・祝前:11:00~翌6:00 (いずれも、18:00~スープなくなり次第営業終了) |
ジャンル | つけ麺 |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-5428-3819 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-28-2 MMビル 1F |
定休日 | 無休 |
アクセス | 渋谷駅JRハチ公改札から徒歩4分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅JRハチ公改札から徒歩4分です。
JRハチ公改札を出て、スクランブル交差点を渋谷109方面に向かって渡ります。
道なりに歩いて行くとTOHOシネマズが見えてくるので、TOHOシネマズを左手に見て進みます。
ロッテリアの前の交差点を渡って、右側の歩道を歩きます。
モスバーガーを超えると到着です。
外から見た雰囲気

和風の少し年期の入ったような外観が特徴です。
入口の横にはメニューの載った看板があります。入口の大きな提灯(ちょうちん)が印象的です。
お店は大通りに面しているので、見つけやすいです。
店内の雰囲気

店内は余計な装飾はなく、シンプルで綺麗です。
お店の中は少し狭く、通路は1人が通れるほどしかありません。席はカウンター席が12席と、テーブル席が12席あります。
ランチのピーク時には満席になりますが、ピークを過ぎると並ばずに入れます。
客層は男性客の割合が多いですが、女性客もいました。
おすすめメニュー

スタンダードなつけめん(¥730)が一番人気があります。
注文してから5分ほどで料理が運ばれてきます。
麺は太麺で弾力のある食感が特徴です。海苔の上には魚粉が乗っています。
スープは豚骨と魚介を使っていて、香りが良いです。味は比較的濃く、どちらかというと魚介の味の方が強めな印象です。
量は同じ値段で、並・中・大から選べます。特盛はプラス100円がかかります。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報

辛つけ麺(¥820)も人気です。
オリジナルのラー油が使われています。辛いものが得意な人にとっては、辛味が少し弱いと感じるかもしれません。
プラス50円で辛味を追加できます。
また、季節ごとに期間限定のメニューが追加されます。夏は激辛の灼熱つけ麺です。
最後に!『三田製麺所』の口コミ
それでは最後に、『三田製麺所』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
魚介と豚骨の風味が豊かなつけ麺なので、試してみてください。