渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、素材にこだわるラーメン屋さん『九月堂(くがつどう)』です。
おすすめメニューやアクセス、お店の雰囲気などについて紹介します。
『九月堂』の基本情報
食べログ | 九月堂 (点数:3.57) |
---|---|
営業時間 | 火~土:11:00~22:00 日・祝:11:00~21:00 (スープがなくなり次第終了) |
ジャンル | ラーメン |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-6327-4056 |
住所 | 東京都渋谷区神南1-15-12 佐藤ビル2F |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日がお休みになります。) |
アクセス | 渋谷駅JRハチ公改札から徒歩8分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 喫煙OK |
駅からのアクセス
渋谷駅JRハチ公改札から徒歩8分です。
ハチ公改札出て、TSUTAYAに向かってスクランブル交差点を渡ります。
西武百貨店を左手に見ながら歩いていきます。
しばらく道なりに進むと、ディズニーストアが見えてくるので、ディズニーストアを左手に見ながらさらに進みます。
すると交差点が見えてくるので、交差点を渡って右側の歩道を直進します。
デニーズを過ぎると交差点が見えてくるので、渡ります。
次にキャロットというお店の角を右に曲がります。
角を曲がって少し歩くと到着です。
外から見た雰囲気
九月堂のロゴが目印です。
外にはメニューの載ったオシャレなレイアウトの黒板が置いてあります。
お店は2階にあるので、階段で上がっていきます。
ランチタイムでも並ばずに入れることもありますが、混んでいると30分くらい待つことがあります。
店内の雰囲気
店内に入るとカフェのような雰囲気です。スタイリッシュな感じなので、デートにもぴったりです。
カウンターには枯山水がデザインされています。ほかにも色々な小物が置いてありますが、どれもお店の雰囲気とマッチしていて、センスの良さを感じさせます。
席は全部で19席あります。カウンター席が7席と、テーブル席は12席です。他のお店と比べると、席と席の間隔に余裕があります。ソファー席もあるので、食後にゆっくり会話も楽しむことができます。
おすすめメニュー
らーめん(¥770)がオススメです!
ラーメンは、あっさりかこってりの2種類から選ぶことができます。
上品という言葉がぴったりのラーメンです。醤油の味が濃く、ダシの味はやや弱めです。柚子が良いアクセントになっています。
小さなお花のアラレが飾ってあるのも可愛いですね。天然素材でダシを取るのがこのお店のウリになっています。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
スペシャルらーめん(¥980)も人気です。
こちらもあっさりかこってりかを選ぶことができます。
普通のラーメンと比べると、スペシャルらーめんには、メンマやネギの他に味玉とチャーシュー2枚がトッピングされています。
ランチのセット内容
ランチメニューもあります。ラーメンにミニ丼ぶり付いてくるセット(¥850)や、デザートが付いてくるセット(¥850)もあります。
食事を注文するとドリンクもセットで付けることができます。
また、平日は麺の大盛りが無料です。
最後に!『九月堂』の口コミ
それでは最後に、『九月堂』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
美味しいラーメンと美味しいデザートが食べられるお店です。ぜひ一度足を運んでみてください。