渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、チャーシューが絶品の渋谷並木橋の『会津喜多方ラーメン 小法師』です。
初めて行くお店だとメニューだけでなく、お店に入りやすいかどうかも気になりますよね。ここでは、おすすめのメニューやお店の雰囲気などについて紹介します。
『会津喜多方ラーメン 小法師』の基本情報
食べログ | 会津喜多方ラーメン 小法師 (点数:3.11) |
---|---|
ランチ営業 | 月~土:11:00~23:00 日・祝:11:00~22:00 |
ジャンル | ラーメン・つけ麺 |
ランチ平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-3406-0031 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-15-6 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩5分 渋谷駅16b出口から徒歩6分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口から徒歩6分です。
渋谷駅16b出口を出ると明治通りに出るので、恵比寿方面へ歩いて行きます。
まず富士そばを右手に見て歩きます。
サンクスが右手に見えるので、そのまま進みます。
しばらく歩くと歩道橋が見えるので、そのまま直進します。
美容室の前の歩道橋を渡ります。
ローソンを右手に見て歩いて行きます。
さらに進むと到着です。
外から見た雰囲気
小法師と書かれた看板が目印です。
2枚の暖簾(のれん)には、メニューが載っています。
飲食店が何軒も並んでいる場所にあるわけではないので、見つけやすいです。
外観は清潔感があります。
店内の雰囲気
お店に入ると小ぢんまりとした雰囲気で、ひとりでも入りやすいです。
お昼時は満席になります。
テーブル席とカウンター席があります。
壁にはメニューが貼られています。
どれも美味しそうなので、決めるのに迷ってしまいます。
福島県喜多方市の情報も発信しています。さすがですね。
お客さんは会社員の男性が多いです。
おすすめメニュー
ここに来たら、まずはスタンダードな喜多方ラーメン(¥650)を食べてみてください。
麺は縮れ太麺で、スープは透明です。
味はあっさりしていて、ペロッと食べられます。
スープの味は濃くないので、残さず飲めてしまいます。
チャーシューがたくさん乗っているのが嬉しいですね!
チャーシューは柔らかく、味付けもしょっぱすぎずちょうどよかったです。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
ここはチャーシューの評判が良いので、焼豚らーめん(¥940)も人気です。
チャーシューは10枚以上入っているので、かなり食べごたえがあります。
お腹いっぱい食べたい人は、ご飯を注文するのも良いでしょう。チャーシューがおかずになります。
他にも色々な種類のラーメンがあります。
期間限定メニュー
2018年6月12日~2018年8月6日までの期間限定メニューがあります。
青唐辛子を使った夏らしいメニューです。
セット内容
平日の15:00まで半ライスが無料で付きます。
ほかにも並盛ライス(¥160)や餃子(¥360)があります。
最後に!『会津喜多方ラーメン 小法師』の口コミ
それでは最後に、『会津喜多方ラーメン 小法師』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
あっさりしたラーメンは渋谷では珍しいので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。