渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、コクのあるスープが美味しいラーメン『桂花(けいか)ラーメン』です。
おすすめメニューやアクセス、お店の雰囲気などの気になる情報について紹介します。
『桂花ラーメン』の基本情報
食べログ | 桂花ラーメン (点数:3.51) |
---|---|
営業時間 | 月~土:11:00~23:00(ラストオーダー) 日:11:00~22:30(ラストオーダー) |
ジャンル | ラーメン |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 050-5593-4162 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町27-1 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 渋谷駅JRハチ公改札から徒歩4分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅JRハチ公改札から徒歩4分です。
JRハチ公改札を出て、TSUTAYAに向かってスクランブル交差点を渡ります。
センター街と書かれた看板のある道を真っすぐ進みます。
大黒屋と It’s DEMO の間の道を歩いていきます。
しばらく歩くとファミリーマートが右手に見えてくるので、そのまま直進します。
マイアミガーデンの角を左に曲がります。
角を曲がるとお店がすぐ右手に見えます。
外から見た雰囲気

赤と白の看板と提灯(ちょうちん)が目印です。色合いとロゴがレトロな雰囲気を感じさせます。
垂れ幕を見ると、お店のこだわりがよく分かります。
ランチタイムは少し並ぶかもしれませんが、ピークを過ぎると並ばずに入れます。
店内の雰囲気

店内は明るくて綺麗なので、女性でも入りやすいです。
席数は全部で43席です。カウンター席とテーブル席があり、1階席だけでなく2階席もあります。
券売機はタッチパネル式です。

ここではサービスでプーアル茶が出されます。
プーアル茶とは、中国茶の1種です。茶葉を2度発酵させているので、体に優しいお茶です。

おすすめメニュー

おすすめメニューの太肉麺(ターローメン)は980円です。
生のキャベツと豚の角煮が乗っています。運ばれてくると、ニンニクの良い香りが漂ってきます。
麺はとても固いので、好みが分かれるかもしれません。豚骨と鶏ガラを使ったコクのあるスープが麺とよく絡むので、美味しいです。
角煮は箸で切れるくらい柔らかいです。シャキシャキとした生キャベツが乗っているのは珍しいですね。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報

人気の五香肉麺(ウーシャンローメン)は980円です。
豚肉はオリジナルのタレに漬け込んでから揚げています。味は濃いめです。

桂花拉麺(¥720)はスタンダードなラーメンです。
具はチャーシュー2枚とメンマ、味玉半分、茎ワカメとネギです。
最後に!『桂花ラーメン』の口コミ
それでは最後に、『桂花ラーメン』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
生キャベツと豚の角煮が特徴的で、ファンも多いお店です。ぜひ一度足を運んでみてください。