本日は渋谷で辛いインドカレーが食べれる「Tika」というお店でランチを食べてきました!
カレーは何種類かありますが、辛いカレーは2つだけ!
インドカレーにうるさい私ですが、かなり高得点に美味しくてコスパもよかったのでレビューしたいと思います。
「Tika-ティカ-」の雰囲気や外観
宮益坂の中心くらいにあるお店で、なかなかわかりにく場所にあり、お店も空いているので結構穴場です。
インドカレーの看板とauショップが目印です!
入り口はこんなかんじで、エレベターを登った9階になります。
ちなみにここは年中無休らしいのですが、この前行ったらお休みですごい適当なかんじがしました。笑
エレベーターを上がったらすぐに緑の入り口があります。
店内は意外と広くてびっくり。
本日は11:15に来店しましたが、一番乗りでそのあとも店内がいっぱいになることもなく、お昼時でも空いているお店なんだと思います。
席はテーブルがたくさんと、カウンターもあるのでかなり人数が入ります。
団体でもここなら安心!
「Tika-ティカ-」のランチ「Bセット(¥880)」をオーダー
ランチのメニューはこんなかんじで、インドカレーにしてはかなり安くなっています。(普通は1000円を超えるものが多い)
「辛いカレーはどれですか?」と聞くと、ネパールカレーとグリーンカレーと言われたので2種類を堪能できるBセットを注文しました。
きたのがこちら。
カレーの説明をする前に・・・ナンがめっちゃ旨い!
私はインド料理が大好きでナンはかなり色々食べてきましたが、結構上位に入りそうなレベルのナンでした。
香りとテリが素晴らしいので食欲がわくし、ほんのり甘くて辛いカレーとの相性が抜群。
パンのようにもっちりしているので、男性でもかなりの食べ応えがあります。
ちなみにナンはお代わり自由!
続いて辛いカレーについて説明していきます。
この2つのカレーはサラサラしていて、ほぼスープです!
ネパールカレーはスパイスの味がして普通に美味しい!!というかんじ。というかかなり美味しいかな?
グリーンカレーはやっぱりココナッツベースなので、ちょっと甘いんですけど、ちゃんと辛くなっているので不思議なお味。
グリーンカレーはピーマンやナス、チキンなどが入っていました。
「Tika」のインドカレーの辛さの特徴
辛さは選べるの?
辛さは残念ながら選べません。
辛めにしてね!とオーダーしたのでちょっと辛くなっていたのかな?
Tikaのインドカレーはどういう辛さ?
最初一口食べた時は、「あれ、辛くない??」と思ったのですが、ずっと食べてると後から辛くなるパターンでした。
インドカレーなので、やっぱりスパイスっぽい辛さで、多国籍を感じる味です。
「Bランチ」のセット内容
まずは注文する前にお水とサラダが運ばれてきます。
サラダはごまドレッシングでごく普通のサラダです。
そして、ランチは+80円でドリンクを注文することができるので、辛さを中和させるためにチャイを頼みました。
ホットを注文しましたが、濃厚で美味しかったですよ。辛いもののお供には最高。
あと、ナンはご飯にもできますし、両方というのもあり!
でもやっぱりインドカレーはナンが合うでしょ!
最後に!「Tika」の地図や基本情報
ランチの営業時間 | 11:00~15:00 (L.O.14:30) |
ジャンル | インドカレー |
ランチ平均予算 | ¥780〜¥1,080 |
電話番号 | 03-3498-0644 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-19-17 第106東京ビル9F |
定休日 | なし(気まぐれ) |
アクセス | 「渋谷駅」から徒歩5分 |
予約 | 可能 |
カード | 不可 |
タバコ | 分煙 |
その他店舗 | 茅場町 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13180827/ |