渋谷のおすすめランチ情報。今回の記事は、手頃なのに本格的なイタリアン『il fiume(イルフューメ)』です。
メニューやお店の雰囲気、口コミなどについて紹介します。
『il fiume(イルフューメ)』の基本情報
食べログ | il fiume(イルフューメ) (点数:3.22) |
---|---|
ランチ営業 | 12:00~15:00(ラストオーダーは14:30) 土曜日はランチはお休みです。 |
ジャンル | イタリアン |
ランチ平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 050-5869-4147 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-14-2 ベルティス渋谷 1F |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
アクセス | 渋谷駅JR専用改札新南口から徒歩4分 渋谷駅16b出口から徒歩5分 |
予約 | 可 |
カード | 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
タバコ | 禁煙(テラス席は喫煙可です) |
駅からのアクセス
渋谷駅16b出口から徒歩5分です。
渋谷駅16b出口を出ると明治通りに出るので、恵比寿方面に進みます。
富士そばを右手に見て歩きます。
しばらく歩くと、歩道橋が見えてくるので、そのまま直進します。
ローソンを右手に見て進んでいきます。
すると、交差点が見えてくるので、左に曲がって信号を渡ります。
信号を渡ってターリー屋を左手に見て歩いていき、鉄板家シュウを超えると到着です。
外から見た雰囲気

シンプルな見た目なので、少し分かりにくいかもしれません。お店の外にはランチメニューが書かれた黒板があります。

お店の入り口よりも先にテラス席が見えてくるので、テラス席を目印に探してみてください。
オシャレな雰囲気で、女性に人気がありそうです。
行列はないので、穴場スポットです。しかし、週末は満席になるほど混雑するので、予約をした方が確実です。
店内の雰囲気

ゆったりと時間が進んでいるような感じです。店内は派手さはなく、シンプルでした。
しっかりと掃除をしてあって、清潔感があるのが好印象です。
テーブルの間隔が広いので、居心地がよかったです。
席は56席あり、テラス席は6席あります。席数が多いので、グループで来るのにいいですね。デートにもピッタリです。
男性客もいましたが、女性客の方が多い印象でした。
おすすめランチ

パスタがオススメです!写真は日替わりパスタのズッキーニとオリーブオイルのトマトパスタ(¥980)です。
パスタの茹で具合は固めでちょうどよく、ソースとよく絡んでいました。
味付けはしっかりしていますが、ズッキーニの味も感じることができます。
料理が運ばれてくるのに少し時間がかかるので、時間に余裕があるときに行くといいでしょう。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報
メイン料理だけではなく、サラダビュッフェにも注目です。

三浦の契約農家から仕入れたフレッシュな野菜が使われています。
サラダビュッフェには野菜だけでなく、ポテトサラダやゴーヤチップスなどもあります。
ポテトサラダはかなり人気なので、なくなってしまうことが多いです。
セット内容
パスタのほかにもリゾットや魚、肉を使ったメニューがあります。

ランチには追加でドリンク(+¥200~)やバケット(¥100)、デザート(¥150~)を付けることもできます。
予約方法
ランチの予約はネットではできませんが、電話でできます。
電話番号:050-5869-4147
最後に!『il fiume(イルフューメ)』の口コミ
それでは最後に、『il fiume(イルフューメ)』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
メインのおまけのようなサラダではなく、こだわりの野菜を使ったサラダが楽しめるので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。