渋谷のおすすめランチ情報。今回ご紹介するお店は、濃厚なスープが美味しいつけ麺『道玄坂 マンモス』です。
おすすめメニューや混雑状況、お店の雰囲気などの気になる情報について紹介します。
『道玄坂 マンモス』の基本情報
食べログ | 道玄坂 マンモス (点数:3.58) |
---|---|
営業時間 | 月~金:11:30~16:00 土・日・祝:11:30~22:00 |
ジャンル | つけ麺 |
平均予算 | ~¥999 |
電話番号 | 03-5459-3956 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-1 |
定休日 | 年末年始・お盆 |
アクセス | 渋谷駅JRハチ公改札から徒歩6分 |
予約 | 不可 |
カード | 不可 |
タバコ | 禁煙 |
駅からのアクセス
渋谷駅JRハチ公改札から徒歩6分です。
JRハチ公改札を出て、スクランブル交差点をSHIBUYA 109方面に向かって渡ります。
道なりに歩いて行くとTOHOシネマズが見えてくるので、TOHOシネマズを左手に見て進みます。
しばらく歩くと有料の駐車場が左手に見えてくるので、そのまま直進します。
さらに真っすぐ進み、貸し会議室のビルを超えると到着です。
外から見た雰囲気
マンモスと書かれた大きな看板と白い暖簾(のれん)が目印です。
ランチタイムは行列ができるほどの人気店です。ランチタイムのピーク以外でもお客さんが並んでることがあります。
入口にはメニューが貼ってあります。
店内の雰囲気

店内はあまり広くなく小ぢんまりとしているので、ひとりでも入りやすいです。
席は壁向きのカウンター席のみで、11席です。
お昼時は混雑しているので、ゆっくりはできません。お客さんの入れ替わりが早いです。
券売機で食券を買うシステムです。並ぶ場合には、まず食券を買ってから外の歩道の道路側に並びます。

おすすめメニュー

濃厚つけ麺(¥800)がオススメ!
麺はもっちり麺か胚芽麺(はいがめん)から選べます。もっちり麺はのどごしがよく、モチモチとした食感が特徴です。胚芽麺は食べた瞬間に小麦の香りが口全体に広がるのが特徴で、栄養価も高いので、このお店のオススメです。
麺は太いので、茹であがるのに時間がかかります。そのため、料理ができあがるまでに10分ほどかかります。
魚介系豚骨スープで、かなり濃厚ですが、見た目に反して意外にも味はあっさりとしています。割りスープがテーブルに置いてあるので、濃さをお好みで調節できます。
スープは麺によく絡むので、食べ終わるころにはスープはほとんど残らないことが多いです。大盛りだとスープが足らないかもしれませんが、おかわりできます。
男性だと量が少し物足りないと感じるかもしれません。プラス100円で大盛りに変更できます。
その他、お役立ち情報
その他のメニュー情報

濃厚辛つけ麺(¥850)も人気です。
食券を渡すときに辛さを指定します。
辛さは普通・2倍・3倍から選べます。辛い物が好きな人は、普通だと少し物足りないかもしれません。
最後に!『道玄坂 マンモス』の口コミ
それでは最後に、『道玄坂 マンモス』を訪れたみんなの口コミや感想をご紹介します。
行列ができるほどの人気店ですが、並ぶ価値があるお店なので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。